5ヶ月!
アンジュも、今日で5ヶ月になりました
そのせいなのか、食べムラ期(?)が少しでてきたようです…
いつもだったら、「まて」→「よし」で器に顔を突っ込む勢いでガツガツ早食いなのに、「よし」って言うても食べようとしないので、鼻先に器を近づけるとゆっくりボソボソ食べ始めます。
そのあと、器をさげるときに自分のもの主張してくるので知育玩具に残りのフードを入れてそれを与えてる間に、器をさげる。というようにしてたんですが、それを与えてもくわえて転がすだけなので、手から与えて食べさす。と、ガツガツ食べます。
で、器をさげると唸られて威嚇されました
どないせえと苦笑
けど、まあ食べたら食べるしいまのところ、大丈夫かなあ。
それ以外は、めっちゃ元気やし!笑
食べなくなったら、断食させてみます
それから、最近ケージからでて来るときにオモチャをひとつくわえて出てくるようになってきたので、もしかすると遊び>食欲の時期も出てきてるのかなあ~、とか。
食後、ケージに居てても構って欲しそうな視線を送ってくるし…
徐々に自我が芽生えてきてるんだろうなあ~。
もうすぐヒートもはじまるんだろうなあ~。
アンジュが大人になっていく寂しさと喜びにハルさんは、複雑な心境だよお
でも、アンジュはアンジュだよね。
これからも元気に育ってね!
leonpyon
2015年7月20日 at 8:53 PMアンジュちゃんもカリカリ食べる執着が薄れてきてるんだー!!
かりんも結構前から、ごはんだよ!って言っても、「ふーん」みたいな感じで
すぐは食べません。散歩から帰ってきて、落ち着いたら食べる感じです。
たぶんかりんも食べる事より、散歩や遊びの方が楽しいのかな~と。。。
そういう時期ってあるんですね(^_^.)
ハルさん
2015年7月21日 at 6:36 PMleonpyonさん
5ヶ月~6ヶ月ってそういう時期なんでしょうねえ~
仕方ない。人間だって、食欲ない時期ありますしね。
食べられたら食べてもらって、元気があれば問題なし!(о´∀`о)b